実は私、自転車だけでなくオートバイにも乗っておりまして…。
今日はオートバイ仲間4人と、「レン耐」に参戦して参りました!
「レン耐」とは、元GPライダー青木拓磨氏が主催しているミニバイクの耐久レース。
しかも、バイクは主催者側が用意する100ccと50ccのエイプをレンタルします。
レンタルバイクの耐久レースで、レン耐。
私は一年半振りの参戦。
妻同伴で筑波サーキットに行って参りました!
妻は初めてのバイクレース&サーキット。
これが私。
妻は手作りお弁当で参戦です。
チーム5人分、妻入れて6人分のお弁当を、朝3時起床で作ってくれました!
なんというプロ根性。。。
アウトドア用のテーブルとイスはこの為に購入しました。
妻の手作りお弁当が着々と用意されております!
午前中の予選は良い感じで終わりました!
今日のメインイベント、オベントウ!
おおー。
スゴイ。。
もっと写真をたくさん撮るんだった…。
右上のお重が、キンパプ、アルミホイルに小分けされているのはこんにゃくの煮しめです。
その下のお重が、2種のおにぎりと、うずらの卵。
おにぎりは梅と鮭の2種。
うずらも味付け玉子と浅漬け玉子。凝っております!
緑の箱に入っているのは、玉子のホットサンド。
妻曰く「ホットサンドはお弁当に向かないことがわかった。温かい方が美味しい」
とのことですが、美味しかったですよ!
黄色い箱は2種のサンドイッチ。
チーズとハムのサンドと、ポテトサラダサンド。
ポテトサラダサンドはカレー味でした。
そして上のお重は、お弁当の定番、鶏の唐揚げとエビフライ。
ブロッコリーとミニトマトを添えて。
メンバーからの評判も良く(当然ですが…)、隣のピットのチームからも、
「すげー!手作りですか!?」などとお褒めの言葉を頂きました。
自慢の妻ですね。。。
お昼を食べて、午後のレースも検討。
お昼を食べて、午後のレースも検討。
なんとか入賞することができました!
賞味5時間の耐久レースに、早朝からつきあってくれた妻に、本当に感謝ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿