お正月休みもあっという間に最終日ですね。。。
今朝はサッパリはまぐりのお吸い物。
新春らしく。
美味しいです。
夕方から結婚式を挙げた明治神宮へ初詣へ。
縁ができるって、良いですね。
がしかし、この人の波ですよ…。
人混みが嫌いな妻は機嫌がすでに…。
でも列は順序良く進み、もうすこし。
妻が厄年なので、厄祓いもしてきました。
結婚式でお世話になった巫女さんがいましたね。
帰ってくる頃はすっかり寒くなりました。
お外でご飯も考えましたが、最終日なので妻がつくるとのことで。
賑やかなテーブルです。
タイ風サラダ。
時鮭のスモークサーモン
かなり美味しい
妻特製チャーシュー
牛肉の時雨煮。
今日も食べ切れなかった和牛をステーキで。
ミディアムレアです。
私の好物の湯豆腐
色々な薬味と共に、
このワインがめちゃくちゃ美味しかったです!
ナパバレーのハイランズ
ジンファンデルという葡萄100%です。
リピートしたいと思います!
このお正月はすっかり酒三昧でした。
飲めなかった私も最近では
お酒の味も分かるようになって来ました。
妻の影響は色々なところに反映されていますね…
さぁ、明日から新年仕事始めです!
0 件のコメント:
コメントを投稿