2014年10月12日日曜日

さっぱり豚しゃぶナベのお夕食

MotoGPを見た後は妻と二人で外出。

といっても、散歩ですね。
明日は台風らしいので、今日中に外に出ておこうかと。

挙式以来ぶりに明治神宮に参拝してきました。
神宮まではもちろん歩いて行きました。

代々木公園はデング熱で閉鎖されていましたが、
道路を挟んで向かいの代々木体育館では九州物産展開催中。
お漬け物など買ってきました。
ここでも食材ですね。

で、帰宅してお夕食の準備。
お鍋で頂きます。



こちらはお鍋に入れる具材です。
豆腐が好きです。



ひろたのぽんず。
これはなかなか美味ですね。
ゴマだれも好きです。


奥が九州物産展の戦利品。
右がみょうがの漬け物、左がザーサイ。
このザーサイがめちゃウマです。
みょうがももちろん美味いです。


さあ、お鍋の準備ができましたね!!


お肉は黒豚です。


豆腐は2種。
木綿と絹ごし。
京都の木綿豆腐を買ってみましたが、絹ごしみたいに滑らかでした。


豚肉はしゃぶしゃぶして頂きます!

こちらはひろたのポン酢がめちゃ合ってました!!

0 件のコメント:

コメントを投稿