お昼は妻弁。
今日も豪華ですね。

ほぐした焼き鮭の混ぜご飯。紫蘇の香りが効いています。
ワカメのお味噌汁
左から海老カツ。後で聞いたら木綿豆腐と海老を混ぜたものだったらしく全く気がつかなかったです。ヘルシー!
千切りキャベツが下に潜んでいました。卵焼きと鶏団子の照り焼き、ヤングコーンとスナップエンドウ、ミニトマト。
デザートには柿でした!
仕事は早めに終わらせ、帰宅。
我が家の定番お鍋が待っていました!
やたら赤い肉…牛肉かな?と思いきや
これ、イベリコ豚だそうです。
スペイン鍋なのか?
昆布出汁のシンプルしゃぶしゃぶです
お鍋ができるまでのおつまみはチビホタテのバターソテーです。小さいのでパクパクいけてしまいます。
しゃぶしゃぶはタレも大事とのことで
京都のゆずポン酢とゴマだれにはラー油を少々。イベリコ豚は意外にサッパリ肉の味が濃い感じでした。ポン酢と大根おろしが合いますね。
〆には変わり種の
おからとコンニャクでできた、糖質0の麺。妻は夜炭水化物をあまり口にしないのでコレを買ってみたとのこと。
お味は…うーん。フォーのような、マロニーのような…私は普通のうどんがいいかなぁ…
0 件のコメント:
コメントを投稿