2014年8月30日土曜日

エッグベネディクトの次は…エッグスラット?


エッグスラットという食べ物が流行の兆しだとか。

エッグスラット(Eggslut)は、料理の一種類。アメリカ西海岸のロサンゼルスで流行している。
基本的にはふわふわマッシュポテトに半熟卵。ハーブやスパイスなどで味付けをしたマッシュポテトを瓶に入れ、その上に生卵をのせて、湯せんするといういたってシンプルな料理。 とろとろの半熟状になった卵とふわふわのマッシュポテトを瓶の中でかき混ぜて、バゲットにのせて食べる。
2014年5月6日放送の番組「世界の日本人妻は見た!」(TBS系)で紹介された。

とWikipediaに書いておりました。
妻もテレビで見て、「私も作れる!」と思ったとのことで。。

土曜の朝食に早速出てきました!


ほほーう。



別角度からの写真。



ふわふわのマッシュポテトの上に玉子がのっていて、
湯煎しているらしいです!。

これをかき混ぜて食べるとのことで。
これだけで食べても美味しいですね。
 

パンは妻手作りです!
このプチパンも美味し!!


そして、ソースが4種類。
右から、サルサソーズ、ぬるカマンベールチーズ、福岡のタラコ佃煮海苔、ジェノベーゼ。
ジェノベーゼはベランダで栽培しているバジルを使った妻お手製です。

個人的には、サルサソース、いや、佃煮海苔も美味しかった。
ジェノベーゼもチーズも美味しかったです!!



0 件のコメント:

コメントを投稿